展覧会/出店/ブックカバーな読書会
【出張喫茶と珈琲なひと箱本屋】(東京都渋谷区 原宿ヨモギドラゴン 2024年11月30日)
千葉県鋸南町の「藁珈琲洞」とのコラボ企画。藁珈琲洞の珈琲とお菓子に合わせて、珈琲にまつわる本とブックカバーを集めたひと箱本屋を開催。おまけに楽語も開催された楽しい場所と時間になりました。
【エンミチ文庫 ブックカバーな読書会】(東京都江東区 2024年11月24日)
課題図書「つむじ風食堂の夜」吉田篤弘 同じ本を読んでいるのに、感じ方や解釈の仕方が皆それぞれで、その考え方がブックカバーに表現されていて、解像度の高いお話会となりました。
【エンミチ文庫 ブックカバーな読書会】(東京都江東区 2024年9月15日) 課題図書「夏の庭」湯本香樹実
課題図書にインスピレーションを得た紙を持参いただき、みなさんでブックカバーを制作しました。制作後は、なぜその紙を選んだのか、本の内容のどこからそのアイデアが出たのか、をお茶を飲みながらひとりずつお話をいただきました。とても楽しく温かな時間を皆様に作っていただきました。深川えんみちの皆様、エンミチ文庫の皆様、どうも有難うございます。
【ヨモギドラゴンの階段話】(東京都渋谷区 2024年8月8日~11日)
草木染の一点ものの洋服のブランド Botanic Green の原宿の直営店「ヨモギドラゴン」へ上がる階段スペースと店内にてブックカバー展を開催いたしました。
【NEO読書会】(東京都渋谷区 2024年4月21日)
![](http://www.asslowas.jp/wp1/wp-content/uploads/2024/05/NEOdokushokai_20240421-1-300x203.jpg)
【坂ノ上図書室】 (カフェ・ギャラリー・リンデン 横浜市青葉区 2023年3月10日~12日)
【第二回たまがわBOOKフリマ】 (玉川高島屋SC 2022年10月22日~23日)
【第一回たまがわBOOKフリマ】 (玉川髙島屋SC 2022年6月25日~26日)